2016年 05月 08日
それって?イシモチ??? |
連休最終日、土曜の晩から徹夜を決め込むか、日曜朝一で行くか・・・
結局朝一の電車で行くことにし、傷んだ糸を取り換え、天秤(かんざし?)を作り、餌も買って・・・準備万端。
23時ごろの就寝。のびた並みの寝つきです。
が、しかし、気合が入りすぎていたのか0時半に目が覚める。(@_@)
いま目が覚めても電車があるわけでなし、ましてや車は勿論なしで、また寝ようと思ったところ・・・・・
ん?
アタッ?
アータタタタタ!
痛てぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
左脇腹の痛み、死ぬんじゃないかというくらいの痛さ、救急車呼ぶか呼ばまいか。
2時間ほどノタウチまわり、ネットで緊急外来を調べました。
家から自転車で10分かからない病院に電話してみると、症状を聞かれ、先生に聞いてみますとの事・・・・当直医は専門外なので、内科か外科の先生がいる病院を当って下さい、との事。
(;´д`)トホホ
で、何が専門かというと・・・・
おっぱい
だそうで・・・・
どこに行けばいいか?案内してくれるダイヤルナンバーを教えてもらい、いったん様子を見ることにしました。
しかし、一向に良くならず、時々酷くなったり、少し落ち着いたりです。さすがに4時ごろ、今日の釣りを断念。5時ごろに隣街の病院へ連絡し、診てくれることになりました。
タクシーを呼ぶと、何度も聞き返されます。私の声が途切れ途切れなのでいたずら電話かと思ったのでしょうか?痛いのにもうブチ切れそうでした。挙句の果てに、その住所にアパートの建物ありませんよ?って
どあほー
心の中で叫びました。怒鳴る力は全くありません。(ToT)
頭に血が上ったせいか、少し腹の痛みが和らぎます。(笑)
向かいの一軒家の表札を読み伝え、早く来いと声を絞り出します。自分の借りているアパートは昨年の入居直前に完成していますが、何を見てそこに建物ありませんって言うのか、新築の家なんか(一年経ってますが)データベースに無いのは簡単に想像できそうなものですが、はっきり言って程度が低い! ( `ー´)ノ
何とか病院へ着き、話を聞くだけで
石
だと思いますのでMRIを撮りますって。。。
石・・・・イシ・・・・イシモチの・・・・
タ・タ・リぢゃ~~~
(ちょっとしか釣ってないのになぁ・・・)
幸い?イシモチ、ちゃう、石だけで済んだようですが、当該激痛を引き起こしている石とは別のが、しかも少し大きいのが、もう一つの腎臓に鎮座していらっしゃるとの事。石 医師「こちらもまた、細い管に落ちてくると今と同じように痛みます・・・」
さーせん、
もう勘弁して下さい。
(´;ω;`)
とりあえず痛み止めをくれましたが、今痛みの元である石は、大漁 大量の水分を取って流すしかないそうです。看護師のおねえさんに、これ利くの?って尋ねるとあやふやな返事が・・・つまり、飲んでもやっぱり痛いのね。(;´д`)トホホ
病院の外で痛み止めを飲み、家に帰りますが多少痛みは続きます。更に二時間くらい苦しんだ後、落ち着いたので一時間くらい眠れました。目が覚めると痛みが和らいでいたのですが、石が膀胱へ落ちたのでしょうか。
5/5も何時間か左脇腹が痛かったのですが予兆だったのでしょうか。
診察代、タクシー往復代で1諭吉が羽ばたいていきました。。。
魚は釣れず、釣りに行けず、次は胃に穴空くどー。(>_<)
結局朝一の電車で行くことにし、傷んだ糸を取り換え、天秤(かんざし?)を作り、餌も買って・・・準備万端。
23時ごろの就寝。のびた並みの寝つきです。
が、しかし、気合が入りすぎていたのか0時半に目が覚める。(@_@)
いま目が覚めても電車があるわけでなし、ましてや車は勿論なしで、また寝ようと思ったところ・・・・・
ん?
アタッ?
アータタタタタ!
痛てぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
左脇腹の痛み、死ぬんじゃないかというくらいの痛さ、救急車呼ぶか呼ばまいか。
2時間ほどノタウチまわり、ネットで緊急外来を調べました。
家から自転車で10分かからない病院に電話してみると、症状を聞かれ、先生に聞いてみますとの事・・・・当直医は専門外なので、内科か外科の先生がいる病院を当って下さい、との事。
(;´д`)トホホ
で、何が専門かというと・・・・
おっぱい
だそうで・・・・
どこに行けばいいか?案内してくれるダイヤルナンバーを教えてもらい、いったん様子を見ることにしました。
しかし、一向に良くならず、時々酷くなったり、少し落ち着いたりです。さすがに4時ごろ、今日の釣りを断念。5時ごろに隣街の病院へ連絡し、診てくれることになりました。
タクシーを呼ぶと、何度も聞き返されます。私の声が途切れ途切れなのでいたずら電話かと思ったのでしょうか?痛いのにもうブチ切れそうでした。挙句の果てに、その住所にアパートの建物ありませんよ?って
どあほー
心の中で叫びました。怒鳴る力は全くありません。(ToT)
頭に血が上ったせいか、少し腹の痛みが和らぎます。(笑)
向かいの一軒家の表札を読み伝え、早く来いと声を絞り出します。自分の借りているアパートは昨年の入居直前に完成していますが、何を見てそこに建物ありませんって言うのか、新築の家なんか(一年経ってますが)データベースに無いのは簡単に想像できそうなものですが、はっきり言って程度が低い! ( `ー´)ノ
何とか病院へ着き、話を聞くだけで
石
だと思いますのでMRIを撮りますって。。。
石・・・・イシ・・・・イシモチの・・・・
タ・タ・リぢゃ~~~
(ちょっとしか釣ってないのになぁ・・・)
幸い?イシモチ、ちゃう、石だけで済んだようですが、当該激痛を引き起こしている石とは別のが、しかも少し大きいのが、もう一つの腎臓に鎮座していらっしゃるとの事。
さーせん、
もう勘弁して下さい。
(´;ω;`)
とりあえず痛み止めをくれましたが、今痛みの元である石は、
病院の外で痛み止めを飲み、家に帰りますが多少痛みは続きます。更に二時間くらい苦しんだ後、落ち着いたので一時間くらい眠れました。目が覚めると痛みが和らいでいたのですが、石が膀胱へ落ちたのでしょうか。
5/5も何時間か左脇腹が痛かったのですが予兆だったのでしょうか。
診察代、タクシー往復代で1諭吉が羽ばたいていきました。。。
魚は釣れず、釣りに行けず、次は胃に穴空くどー。(>_<)
by bbeh290858
| 2016-05-08 14:50
| その他
|
Comments(12)
大変でしたでしょう
昔私の上司が目の前でのたうちまわっているので
仕事中に救急車呼んだことがあります。
想像を絶する痛さと後で言っていました。
ビール飲んで石を出すんやと しょうも無い事言っていました。ホンマに効くかわかりませんが・・・
お気をつけ下さい 水分 水分
昔私の上司が目の前でのたうちまわっているので
仕事中に救急車呼んだことがあります。
想像を絶する痛さと後で言っていました。
ビール飲んで石を出すんやと しょうも無い事言っていました。ホンマに効くかわかりませんが・・・
お気をつけ下さい 水分 水分
Like
関西おった頃、部下と取引先に行った。
直ぐに、その部下がトイレを借りて・・・
取引先のお偉さんから「●●さん、トイレで悶えてますよ~!」と教えてくれ、様子を見に行ったら、トイレで七転八倒(@_@)
救急車で運んだら、尿道結晶・・・二日間入院。
好きなモンだけの食生活が原因のひとつらしい。
ま~ 釣り場・釣り船でのた打ち回らなかっただけでもラッキーですぞ(-_-;)
お大事に~・・・(^^ゞ
直ぐに、その部下がトイレを借りて・・・
取引先のお偉さんから「●●さん、トイレで悶えてますよ~!」と教えてくれ、様子を見に行ったら、トイレで七転八倒(@_@)
救急車で運んだら、尿道結晶・・・二日間入院。
好きなモンだけの食生活が原因のひとつらしい。
ま~ 釣り場・釣り船でのた打ち回らなかっただけでもラッキーですぞ(-_-;)
お大事に~・・・(^^ゞ
> チャッピーさん
どーもです!
本当に、痛いですよ。
一人でなかったら、見た人は救急車呼ぶと思います。
予備軍の石が活動始めると創造したら、
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どーもです!
本当に、痛いですよ。
一人でなかったら、見た人は救急車呼ぶと思います。
予備軍の石が活動始めると創造したら、
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
> 延縄指導員岡2号さん
どーもです!
食生活のご指導もひとつヨロシクです。m(._.)m
福浦だったら目の前に大学病院があるから、なんとかなるかとギリギリまで釣りに行くことを考えていました!(≧▽≦)
どーもです!
食生活のご指導もひとつヨロシクです。m(._.)m
福浦だったら目の前に大学病院があるから、なんとかなるかとギリギリまで釣りに行くことを考えていました!(≧▽≦)
毎度~。いやぁ~わかりますわぁ~(笑)。
私も初めて受診した時の当直医は整形外科の先生でした(笑)。
やはり迷わず救急車ですね。
私はチャリで2分のところに救急がありましたので
漕いでいきました。
尿管にあるあいだは何時発作があるかもですので、
座薬は手放さないようにされてください。
私のように内視鏡で取り出しもあるので、我慢されないで
痛ければお医者さんにかかられるのが賢明です。
自分では何もできませんので。
お聞きになりたくないとは思いますが(笑)、一度
なったら何度でもなりますのでお覚悟を。
私も初めて受診した時の当直医は整形外科の先生でした(笑)。
やはり迷わず救急車ですね。
私はチャリで2分のところに救急がありましたので
漕いでいきました。
尿管にあるあいだは何時発作があるかもですので、
座薬は手放さないようにされてください。
私のように内視鏡で取り出しもあるので、我慢されないで
痛ければお医者さんにかかられるのが賢明です。
自分では何もできませんので。
お聞きになりたくないとは思いますが(笑)、一度
なったら何度でもなりますのでお覚悟を。
> ティワンさん
どーもです!
のたうち回る痛さですよ。(;´д`)
これからはアルコールを控えて炭酸水を増やそうと思います。
アルコールを分解するのに水分が必要らしく、強くないのにアルコールばかり飲んでたせいか?と疑っています。(^_^;)
どーもです!
のたうち回る痛さですよ。(;´д`)
これからはアルコールを控えて炭酸水を増やそうと思います。
アルコールを分解するのに水分が必要らしく、強くないのにアルコールばかり飲んでたせいか?と疑っています。(^_^;)
石痛いですよね。
僕の最初の奴は結構でかくて、腎臓と膀胱の間に3ヶ月くらい今した。
当時、超音波粉砕奇なるものがほとんど無かったので、このままだと腎臓に悪影響を与えるとのことで、開腹手術で入院1ヶ月でした。
その後、何年かに1辺腎臓から落ちてきて、右だったり左だったり。
一度だけ回収して保管してあります。
尿管の太さが7ミリくらいなので、1センチあるとほとんど出てこないみたいです。
でるといいですね。
僕の最初の奴は結構でかくて、腎臓と膀胱の間に3ヶ月くらい今した。
当時、超音波粉砕奇なるものがほとんど無かったので、このままだと腎臓に悪影響を与えるとのことで、開腹手術で入院1ヶ月でした。
その後、何年かに1辺腎臓から落ちてきて、右だったり左だったり。
一度だけ回収して保管してあります。
尿管の太さが7ミリくらいなので、1センチあるとほとんど出てこないみたいです。
でるといいですね。
> あるじさん
どーもです!
いやぁーーー、なんどもなっちゃっているんですね!それはお気の毒です。(>_<)
昨日専門医に掛かると、私が勝手に 落ちた と思ってた痛みの元の石は未だ残っていて、大きさが4-6mmくらいなので自然と落ちてくるのを待とうということになりました。超音波粉砕するにしても1日がかりだし、費用も掛かるし、で、1ヶ月の経過観察、痛み止め座薬と痛み止めの内服薬を頂きました。 腎臓から出てきた当初が特に痛いようですね。
しかしあるじさんが経験された通り、出てこなかったら腎臓にダメージを与える恐れがあるので、1か月後の予約までに体調が急変したらすぐに来てくださいとの事でした。
もう一つの腎臓に鎮座している石は、安定している(位置的に管に落ちにくい)ので、大きく成長しない限り経過観察だそうです。
どーもです!
いやぁーーー、なんどもなっちゃっているんですね!それはお気の毒です。(>_<)
昨日専門医に掛かると、私が勝手に 落ちた と思ってた痛みの元の石は未だ残っていて、大きさが4-6mmくらいなので自然と落ちてくるのを待とうということになりました。超音波粉砕するにしても1日がかりだし、費用も掛かるし、で、1ヶ月の経過観察、痛み止め座薬と痛み止めの内服薬を頂きました。 腎臓から出てきた当初が特に痛いようですね。
しかしあるじさんが経験された通り、出てこなかったら腎臓にダメージを与える恐れがあるので、1か月後の予約までに体調が急変したらすぐに来てくださいとの事でした。
もう一つの腎臓に鎮座している石は、安定している(位置的に管に落ちにくい)ので、大きく成長しない限り経過観察だそうです。

ご愁傷様です。
何やら大変な週末だったようですね^^;
話しを聞くだけで痛くなってきます…
6mmの石がアソコを通る何て痛そう( ; ; )
でもボート釣りや砂浜で一人の時でなかったのが幸いなんて考え方もありますかね^^;
私は一年前から座骨神経痛に悩まされて、MRI検査を受けたところ椎間板ヘルニアである事がわかりました^^;
安静が一番らしいのですが痛みを無視して好きな釣りをやってます(^^)
早くイシが落ちると良いですね!
#イシモチの祟りか?!^^;
何やら大変な週末だったようですね^^;
話しを聞くだけで痛くなってきます…
6mmの石がアソコを通る何て痛そう( ; ; )
でもボート釣りや砂浜で一人の時でなかったのが幸いなんて考え方もありますかね^^;
私は一年前から座骨神経痛に悩まされて、MRI検査を受けたところ椎間板ヘルニアである事がわかりました^^;
安静が一番らしいのですが痛みを無視して好きな釣りをやってます(^^)
早くイシが落ちると良いですね!
#イシモチの祟りか?!^^;